西崎病院ブログ

西崎病院ブログ

介護職員研修会2025

 皆様、あけましておめでとうございます。2025年の活動として、介護職員の研修会を開始することにしました。早速、16日の仕事始めの日に管理棟5階会議室にて西崎病院・サクラビアの職員を対象にした研修会を開催しました。約30名の職員が参加し、下記の内容について講義・実習を行いました

  • 心肺蘇生法(心停止への対応):特に、心マッサージ(胸骨圧迫)ができようにする。
  • ハイムリック法(喉に異物を詰まらせた時の対応):まずは咳を促す、それでも改善しない場合は背中を叩く、さらにハイムリック法を施行する(立位と座位の場合を体験)
  • 高齢者に多い病気と生活上の留意点:下記の疾患をプリントで簡単に説明

(介護職の初任者研修テキストに掲載されている疾患)

I.生活習慣病:高血圧、糖尿病、脂質異常症、メタボリックシンドローム、

高尿酸血症・痛風、脂肪肝・アルコール性肝疾患、喫煙と関連する疾患

II.脳神経系の病気:脳血管疾患(脳卒中)、パーキンソン病

III.循環器系の病気:虚血性心疾患、心臓弁膜症、心不全、不整脈

IV.呼吸器系の病気:喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺炎、呼吸不全

V.肝臓胆道系の病気:急性肝炎、慢性肝炎・肝硬変、胆石・胆嚢炎

VI.腎泌尿器系の病気:慢性腎臓病、前立腺肥大症、前立腺がん

VII.骨関節の病気:骨粗鬆症、変形性膝関節症、変形性脊椎症、関節リウマチ

VIII.精神の病気:老年性うつ病、神経症、

IX.眼と耳の病気:白内障、緑内障、加齢性難聴(老人性難聴)

X.皮膚の病気:皮膚掻痒症、白癬症 

心マッサージとハイムリック法はとっさの時の対応ですので、今後何度でも復習しましょう。 3)の疾患についてはまずは疾患名を知り、できれば疾患のイメージが持てるようにしましょう。介護職の皆さんが働きやすい環境も整えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。一緒に頑張りましょう。 

文責 院長 山城清二

お気軽にコメントをどうぞ。

カテゴリー