西崎病院ブログ

西崎病院ブログ

歯周病 糖尿病

歯周病を治療するとHbA1c0.36%改善する(かもしれない)

糖尿病患者に対する歯周病治療ガイドライン2014を読み返す機会があったので、まとめてみます。 ●HbA1c9%以上だと歯周病悪化が顕著になる。 ●歯周治療によってHbA1cが改善するかどうかは、はっきりしていないが、歯周治療が効く糖尿病患者… 続く

糖尿病患者に対する歯周病治療ガイドライン2014を読み返す機会があったので、まとめてみます。

●HbA1c9%以上だと歯周病悪化が顕著になる。
●歯周治療によってHbA1cが改善するかどうかは、はっきりしていないが、歯周治療が効く糖尿病患者群が存在すると思われる。(高感度CRPが高いような重度の歯周病をもつ糖尿病患者なら効果あるか?)
●糖尿病患者に歯周基本治療を行う際でも、菌血症に対する対処は特に必要ない。
●ただし血糖コントロールが不良な患者では、術前術後の抗菌薬の予防投与を行うことが望ましい。顕性尿たんぱくが陽性の患者はなおさら注意。
●歯周外科治療などの観血処置を行う際は、HbA1c7%未満を目標とする。
●糖尿病患者に対してインプラントを行う際は、血糖コントロール、罹病期間、合併症の有無などを考慮すべき。

参考文献
日本歯周病学会
www.perio.jp/publication/upload_file/guideline_diabetes.pdf

沖縄県南部地区歯科医師会にも糖尿病と歯周病がまとめられています。
nanshi-oki.org/kiji/tounyou.php

2015年のコクランレビューです。
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/14651858.CD004714.pub3/full
ここでは歯周病治療によって0.29%改善するかも(エビデンスは弱いけど)、となっています。

カテゴリー