2015年12月5,6日に糖尿病療養指導士の認定更新者用講習会が那覇で開かれました。私は6日の講師として出席しました。糖尿病性腎症から透析に進行していく症例に、どのように療養指導を行っていくか、というのを5~6人のグループワークをしながら考えるというものでした。各グループから少しずつ発表してもらったのですが、病気だけでなく、生活や心理面に配慮した処方提案や工夫があり、いい刺激になりました。
今回の沖縄の講習会参加者は66人。全員が沖縄の医療機関のスタッフでした。2日間で各グループ2回は発表できるようです。福岡や東京の講習会は200~300名ですから、まあ同じことは無理でしょう。本土の糖尿病療養指導士の方は、沖縄で受講するのもおススメだと思います。密度は濃いし、講義終わればちょっとしたリゾート気分になれます。会場にミラーボールもありますし。
西﨑病院 糸満市座波371-1
098-992-0055