西崎病院ブログ

西崎病院ブログ

2019年度日本糖尿病学会年次学術集会で発表しました

2019年5月23日~25日に仙台で開催された、糖尿病学会の総会に参加しました。西崎病院から、インスリンの針刺し事故に関するものを発表しました。隣の席のグループが“なかなか面白い話題だね”と話していました。

同じセッションでも、インスリンの試し打ちに関する話題もあり、勉強になりました。また、たまたま大学の同期のクリニックや、大浜第一病院の発表も重なり、参加したスタッフ、療養指導士にも良い刺激になったと思います。

デジタルポスター形式での発表でした。個人的にはポスターを壁に貼り付ける方式が、一度に全部見ることが出来て好きなんですが。ポスターを閲覧できるURLもあったようですが、アドビフラッシュ形式で、スマホからは見れない。。。もう少し改良されて、閲覧しやすくなるといいな、と思いました。

                                                                        文責:内科医 山城武司

《 看護体験 》

本日「看護体験」を行いました。

日本看護協会ではフローレンスナイチンゲールの生誕日である5/12を看護の日と定めており、5/12~5/18は看護週間となっています。

ありがたいことに今回もたくさんの申し込みをいただき、一部はお断りをしなければならない状況でした。今回は高校生18名、社会人2名にご参加いただきました。

実際のナース服を着用して看護体験スタート♬
看護について・体験内容の説明、病院紹介・看護師への道・病棟紹介から始まり心臓マッサージ・人工呼吸・AEDの体験、シーツ交換・環境整備・患者とのコミュニケーションなど4グループにわかれ質問や実技をしやすい少人数で体験を行っております。

看護体験をとおして、看護職のやりがいや魅力、また西崎病院の雰囲気の良さも伝わるといいなと思います。
このイベントが看護師への第一歩となることを願っています。
優しい先輩看護師たちが、皆さんと一緒に働ける日を楽しみに待っています!

《 母の日&看護週間企画 》

西崎病院には、働く素敵なお母さん達がたくさんいます。
毎日頑張っているお母さん達のために、子どもたちが似顔絵をかいてくれました。
その中にメッセージ付きの子も何名かいたので紹介。

お母さんへ
いつも料理や家族のために働いて
いつもありがとう。
いつも大好きだよ、いつもいつも元気にくらそうね。

お母さんへの感謝の気持ちに
撮りながらウルウルしちゃいました。

心温まる似顔絵とメッセージに
元気をもらえますね!!

病院入口前に展示していますので、ぜひご覧ください。

1 40 41 42 43 44 84

カテゴリー