ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

納涼祭

夏真っ盛り。 夏休み・甲子園とまだまだ暑い夏は続きます。 そんな暑い夏を吹き飛ばす、第15回「納涼祭」が開催されました。 盆踊り 当法人の関連施設である介護老人保健施設サクラビア・デイサービス西崎との合同開催で多くの利用者、ご家族、そして地… 続く

夏真っ盛り。

夏休み・甲子園とまだまだ暑い夏は続きます。
そんな暑い夏を吹き飛ばす、第15回「納涼祭」が開催されました。


盆踊り

当法人の関連施設である介護老人保健施設サクラビア・デイサービス西崎との合同開催で多くの利用者、ご家族、そして地域の皆さまに参加していただきました。

当日は午前中に大雨・・・開催が危ぶまれましたが、夕方から涼しい風が吹く絶好の納涼祭日和となりました。

納涼祭では利用者の皆様の「療育音楽」をスタートに、13の余興が披露され、夏の宵を楽しみました。

院内託児所ドンキホーテの園児たち(子どもエイサー)


屋台の食事を楽しむ利用者の皆さま


多くの来場者で賑わう


神輿も登場


サクラビアの余興


ピカケフラスタジオの皆さま


屋台は満員御礼


花火を楽しむ子供たち

ソフィア職員のエイサー


みんなでカチャーシー


打ち上げ花火

途中、スコールに襲われましたが、参加者の情熱で雨は止み、エイサー・花火で夏の思い出を堪能しました。

我々スタッフは利用者の皆様やご家族、そして地域の皆様に支えられ、地域の福祉に従事することができていると実感することができました。
今後も切磋琢磨して皆様により安心して安全に施設生活が過ごせるよう頑張ります。

御参加の皆様、ありがとうございました。
また、来年もぜひどうぞ。

将棋教室

梅雨空がまだまだ続く今日この頃。 プロ棋士である高田尚平六段を招聘して「将棋教室」が開催されました。 ソフィアでは毎週水曜日に利用者の皆さんで将棋クラブの活動をしていて、憧れのプロ棋士との対面、対局に大興奮でした。 大興奮とはいっても、将棋… 続く

梅雨空がまだまだ続く今日この頃。

プロ棋士である高田尚平六段を招聘して「将棋教室」が開催されました。

ソフィアでは毎週水曜日に利用者の皆さんで将棋クラブの活動をしていて、憧れのプロ棋士との対面、対局に大興奮でした。
大興奮とはいっても、将棋の世界ですから、淡々と駒を進めていくわけですが、真剣な表情と先生からの助言を目を大きく開けて聞く姿は秘めた熱いものを感じました。

利用者の皆さんはそれぞれのレベルで対局し、たくさん考え、たくさん悩み、最後は梅雨を吹き飛ばす、晴れ晴れとした表情でした。

もちろん、プロとの対局ですから、学ぶことばかりで今後の将棋クラブ活動の弾みになったに違いありません。

今回の素晴らしい提案と企画、調整などご尽力いただいた日本将棋連盟 沖縄県支部連合会 新垣さん、そして高田尚平六段には大変感謝申し上げます。ありがとうございました。

糸満ハーレー

スカッと晴れた今朝、何だか梅雨も明けそうですね。 北緯31度付近にはっきりとした前線ができました。 九州・四国地方は梅雨入りですね。 沖縄も小満芒種。ようやく晴れが続きそうです。 熱中症対策に取り組みましょう。 さて、ソフィアでは梅雨明けを… 続く

スカッと晴れた今朝、何だか梅雨も明けそうですね。

北緯31度付近にはっきりとした前線ができました。
九州・四国地方は梅雨入りですね。

沖縄も小満芒種。ようやく晴れが続きそうです。
熱中症対策に取り組みましょう。

さて、ソフィアでは梅雨明けを告げるといわれている「糸満ハーレー」を見学に行きました。
今年は日曜日開催で例年に増して盛り上がったようです。

利用者の皆さんもテントから応援し、楽しみました。

昨年に引き続き、西村が圧倒的な強さで連覇。この強さはしばらく続きそうです。

1 50 51 52 53 54 72