県立中部農林高校1年生38名がソフィアに職場体験に来てくれました!
最初は緊張していたみんなも利用者の方や先輩介護福祉士とお話することで元気いっぱいになりました。
現場では介護記録支援システムや介護ロボットの体験を通してICT化を実体験できました。
質問コーナーでは災害時の対応など、実践をイメージした内容の質問を受け、将来楽しみな人材がたくさんいることを知りました。頼もしいです!
約2年後にみんなが介護の現場で活躍することを期待しています。
2025年2月17日
県立中部農林高校1年生38名がソフィアに職場体験に来てくれました!
最初は緊張していたみんなも利用者の方や先輩介護福祉士とお話することで元気いっぱいになりました。
現場では介護記録支援システムや介護ロボットの体験を通してICT化を実体験できました。
質問コーナーでは災害時の対応など、実践をイメージした内容の質問を受け、将来楽しみな人材がたくさんいることを知りました。頼もしいです!
約2年後にみんなが介護の現場で活躍することを期待しています。
2025年2月5日
2月2日の翌日3日に節分の鬼退治をしました。
鬼たちは一生懸命作戦会議をし、利用者の皆さんの厄払いをしました。
本格的な寒さの到来で身も心も縮こまっていましたが、大きな歓声と笑い声で鬼を退治しました。
きっと無病息災となるでしょう。
2025年1月7日
新年あけましておめでとうございます。
ソフィアの利用者の皆さんはお正月を美味しいものを食べて過ごしました。ご家族の面会や外出もあり、それぞれのお正月を過ごされています。
それから職員手作りの「ニコニコ神社」が登場し、初詣を楽しんでいます。「おみくじ」もあって、素敵な一年になりそうな予感です。
皆様にとって素晴らしい年になりますように!