ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

生活

ピアニスト

今年の梅雨は本格的な梅雨ですね。 各地で土砂災害が心配されます。 ソフィアでは毎日変わらずいろいろな活動が実施されていますが、その中の一つ。 毎朝の「365歩マーチ体操」 実は今日から伴奏付です。(今まではCD) 利用者でピアノが弾ける方が… 続く

今年の梅雨は本格的な梅雨ですね。

各地で土砂災害が心配されます。

ソフィアでは毎日変わらずいろいろな活動が実施されていますが、その中の一つ。
毎朝の「365歩マーチ体操」

実は今日から伴奏付です。(今まではCD)
利用者でピアノが弾ける方が率先して参加してくれました。
ピアニスト参上

やはり生演奏での体操は生きるエネルギーが湧き出てきます!

皆様もご一緒にいかがでしょうか?

ソフィアへの利用ご希望はお気軽にご連絡ください。
098-994-4454

サンニン

本格的な梅雨の季節です。 毎日のように雨が降り、晴れ渡る空が恋しくなります。 そんな毎日に癒しを与えてくれるのが「月桃」の花。 もう少しで開花の「月桃」はソフィアの玄関に飾られ、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれます。 「月桃」には殺菌作用があると… 続く

本格的な梅雨の季節です。

毎日のように雨が降り、晴れ渡る空が恋しくなります。

そんな毎日に癒しを与えてくれるのが「月桃」の花。

もう少しで開花の「月桃」はソフィアの玄関に飾られ、蒸し暑さを吹き飛ばしてくれます。
「月桃」には殺菌作用があるとされ、最近では化粧水などにも利用されているようです。

食べ物が傷みやすいですので、食あたりには要注意ですね。

雛人形

関東甲信越では雪の影響で大変な被害が出ています。 早く暖かい春が訪れることを祈っています。 さて、沖縄は桜の季節も終わり、気温も上がってきました。 旧正月をあけたソフィアではひな祭りに向けた雛人形を飾りました。 利用者の皆様に、施設を訪れた… 続く

関東甲信越では雪の影響で大変な被害が出ています。
早く暖かい春が訪れることを祈っています。

さて、沖縄は桜の季節も終わり、気温も上がってきました。
旧正月をあけたソフィアではひな祭りに向けた雛人形を飾りました。

利用者の皆様に、施設を訪れた際に楽しんでいただくためです。

いくつになっても乙女心をくすぐるようで、あの日あの時を思い出して眺めています。

素敵なひな祭りをお迎え下さい。
※今回は上品な感じで。