ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

施設外活動

福祉大会

秋晴れの清々しい12月12日。 西原町にあるさわふじ未来ホールで 第50回沖縄県身体障害者福祉大会 が開催されました。 ソフィアからも多くの作品がエントリーしました。 その結果、福祉展で利用者が縫製部門 銀賞&特別賞、それからスタッ… 続く

秋晴れの清々しい12月12日。
西原町にあるさわふじ未来ホールで
第50回沖縄県身体障害者福祉大会
が開催されました。

ソフィアからも多くの作品がエントリーしました。
その結果、福祉展で利用者が縫製部門 銀賞&特別賞、それからスタッフが永年勤続表彰を受賞しました。

大変喜ばしいです。

今後も切磋琢磨し、利用者の皆さんとともに生きがいをもって生活できるよう頑張ります!

※当施設では手工芸など作品作りに専門の先生に毎週2回来ていただいています。興味のある方はお気軽にご連絡ください。
098-994-4454

第24回みんなの音楽会

Happy Halloween ! ちょっと遅くなりましたが、10月31日に沖縄市民会館中ホールで「第24回みんなの音楽会」が開催されました。 ソフィアからも30名を超える利用者が参加しました。 毎年開催されるこのみんなの音楽会は日頃取り組… 続く

Happy Halloween !

ちょっと遅くなりましたが、10月31日に沖縄市民会館中ホールで「第24回みんなの音楽会」が開催されました。
ソフィアからも30名を超える利用者が参加しました。

毎年開催されるこのみんなの音楽会は日頃取り組んでいる「療育音楽」を発表する場で利用者の皆さんも楽しみにしているイベントの一つです。

今回は「もみじ」と「ズンドコ節」を演奏&合奏。

午前中の〆を務め、会場を大きく沸かすことができました。
来年も笑顔で楽しく参加できるようこれまで以上に頑張ります。

スタッフもアトラクション参加しました。


(公財)東京ミュージックボランティア協会 赤星多賀子会長の挨拶

皆さんも一緒に参加しませんか。ソフィアでは毎週火曜日の午後に「療育音楽」に取り組んでいます。
療育音楽 http://www.tmva.or.jp/

療育音楽に参加したい方、スタッフとして参加したい方募集中です。
見学だけでも大歓迎。お気軽にお電話ください。

098-994-4454

ハーリー

旧暦の5月4日(6月19日)、南城市玉城の奥武島ハーリーに出かけました。 梅雨明けが早かったせいか、天候も灼熱。 ハーリーとともに白熱状態でした。 いつもは糸満ハーレーですが、交通事情などの鑑み、今年は奥武島ハーリーへ。 みんなで伝統行事を… 続く

旧暦の5月4日(6月19日)、南城市玉城の奥武島ハーリーに出かけました。

梅雨明けが早かったせいか、天候も灼熱。
ハーリーとともに白熱状態でした。

いつもは糸満ハーレーですが、交通事情などの鑑み、今年は奥武島ハーリーへ。

みんなで伝統行事を観ながら、夏の訪れを身体で感じました。

1 8 9 10 11 12 16