1月もあっという間に後半。
月日の流れは早いものです。
さて、ソフィアでは毎月1回行われている誕生会で職員の成人のお祝いをしました。
平成5年生まれの酉年。
ソフィア 4名
更生ソフィア 3名
老人デイサービス 1名
彼らの成人のすばらしい門出を一緒に祝うことが出来て光栄でした。
成人おめでとうございます。
1月もあっという間に後半。 月日の流れは早いものです。 さて、ソフィアでは毎月1回行われている誕生会で職員の成人のお祝いをしました。 平成5年生まれの酉年。 ソフィア 4名 更生ソフィア 3名 老人デイサービス 1名 彼らの成人のすばらしい… 続く
2014年1月20日
1月もあっという間に後半。
月日の流れは早いものです。
さて、ソフィアでは毎月1回行われている誕生会で職員の成人のお祝いをしました。
平成5年生まれの酉年。
ソフィア 4名
更生ソフィア 3名
老人デイサービス 1名
彼らの成人のすばらしい門出を一緒に祝うことが出来て光栄でした。
成人おめでとうございます。
寒い日が続いています。 寒さを吹き飛ばすためにソフィアで「おでんパーティー」を開催しました! こんにゃく、揚げ豆腐、しいたけ、青菜、かまぼこ、てびち、ゆで卵、冬瓜・・・・。 アチコーコーを頂きました。 もうおいしすぎてびっくりです。 心も体… 続く
2014年1月16日
寒い日が続いています。
寒さを吹き飛ばすためにソフィアで「おでんパーティー」を開催しました!
こんにゃく、揚げ豆腐、しいたけ、青菜、かまぼこ、てびち、ゆで卵、冬瓜・・・・。
アチコーコーを頂きました。
もうおいしすぎてびっくりです。
心も体も温まりました。
栄養士、厨房の皆様に感謝感謝です。
暖かい日が続き、空気が乾燥し始めました。 今日は雨模様で湿度も比較的高いようです。 インフルエンザは乾燥するとウイルスが活性化し、飛沫感染しやすいようです。 要注意ですね。 さて、先週の土曜日に糸満市南浜公園で行われた「新春ふれあいもちつき… 続く
2014年1月14日
暖かい日が続き、空気が乾燥し始めました。
今日は雨模様で湿度も比較的高いようです。
インフルエンザは乾燥するとウイルスが活性化し、飛沫感染しやすいようです。
要注意ですね。
さて、先週の土曜日に糸満市南浜公園で行われた「新春ふれあいもちつき大会」に参加してきました。
毎年、糸満市社会福祉協議会の主催で行われるこの大会は子供たちからお年寄りまで障害のあるないに関わらず集い、この一年の健康を誓い合いました。
今回は糸満高校書道部の皆さんの巨大書初めも披露され、新春の息吹を感じました。
さて、目的の餅つきですが、杉浦副市長の初搗きを皮切りに一斉に搗き始めました。
ソフィアからも6名の利用者が参加し、搗くことよりも食べることを優先しちゃいました。
きな粉、あんこをまぶし、食べるもよし。
おしるこ、雑煮で食べるもよし。
とにかく満腹でした。
企画していただいた糸満市社会福祉協議会の皆様、関係者の皆様、大変ありがとうございました。
大変楽しかったです。