ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

ご案内~納涼祭~

皆様

暑い日が続きますが、その暑さを吹き飛ばすため納涼祭が明日開催されます。

現在、着々と準備が進んでいます。

地域住民の皆様、ご家族の皆様、利用者の皆様、是非ご参加ください。

一緒に楽しいひと時を過ごしましょう。

ソフィア・サクラビア・デイ西崎・めぶき園  第18回納涼祭

日時:平成29年7月29日(土)18:30~21:20  

場所:障害者支援施設 ソフィア 沖縄県糸満市阿波根1029-10

【御参加にあたっての注意】

〇ソフィアには一般駐車場はありません。西崎病院の臨時駐車場をご利用ください。シャトルバスを運行しています。(糸満市字座波371-1)

※駐車場内での事故・盗難などの責任は負いかねますので施錠等の管理をお願いします。

〇利用者の参加については担当の部署へご連絡下さい。

〇会場入り口で食券を販売しています。

〇各自で熱中症対策を徹底して下さい。

その他お問い合わせは098-994-4454まで。

 

 

 

慰問~羊会~

夏真っ盛り!

酷い暑さの中、羊会の皆さんが慰問に来てくれました。

羊会の皆さんは同じ歳、同郷、同じ趣味で集まった仲間。

たくさんの元気をもらいました。

暑さも吹き飛ばすことができそうです。

羊会の皆様、ありがとうございました。

 

ソフィアで働きたい方、お気軽にご連絡下さい。

施設見学飲みもOKです。

098-994-4454

 

食事体験

梅雨明けが待ち遠しい、今日この頃。

 

ソフィアに来ている実習生が特別職体験実習をしました。

今回、指導を務めたのは、照屋幹子さん(言語聴覚士)、吉本香さん(管理栄養士)です。

 

参加者は

沖縄リハビリテーション福祉学院言語聴覚学科1名、

琉球リハビリテーション学院理学療法学科2名、

沖縄水産高校福祉サービス系列2

4名です。

 

将来の医療・福祉従事者ということで、指導にも熱が入りました!

実習生たちも学校では学べないことを聞いて、見て、嗅いで、食べて、感じました。

 

実習生は、「ミキサー食は見た目も何の料理かわからない。味もわからない」「刻み食は常食とほとんど変わらないので美味しかった」といろんな感じ方をしていて、きっと将来この体験が活かされるのではと思います。

 

ソフィアでは実習受け入れなどの人材育成を積極的に行っています。

もちろん、新人教育も力を入れているので、未経験者でも働けます。

ご希望の方はいつでもご連絡下さい。

098-994-4454

1 35 36 37 38 39 72