ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

糸満ハーレー

 

旧暦54日(ユッカヌヒー)、ソフィアがあるウミンチュの町、糸満市では毎年恒例の糸満ハーレーが開催されました。

梅雨とは思えない日差しが強い良い天気の中、利用者8名で見学に行きました。

 

頑張って爬竜船を漕ぐチームを利用者の皆さんも手を叩いて、応援していました。

糸満ハーレーの一番の見どころ「クンヌカセー(転覆競漕)」では、その迫力に圧倒され目を丸くされていました。

-スイカもゲットし大満足-

また、職域ハーレーでは関連施設である介護老人保健施設サクラビアが出場していました。残念ながら決勝へ進むことは出来ませんでしたが、最後まで必死で漕いでいる姿に感動しました。大健闘でした!

来年はぜひソフィアチームで出場したいです。

☆ソフィアご利用に関するお問い合わせは098-994-4454へお気軽にご連絡下さい。

講話~伊佐重紀さん~

雨が続き、何だか気分が晴れない日ですが、ちょっといいことがありました。

先日の4月24日に県立沖縄水産高等学校で更生ソフィアの利用者である伊佐重紀さんと養護課長の玉城伸一さんが講演しました。

その様子が琉球新報(平成29年5月17日)に掲載されました。

活動の様子が広く皆さんへ届くのが大変うれしいです。

今後も地域の皆さんと協働して地域づくり、人材育成に取り組んでいきたいと思います。

ソフィアではスタッフの人材育成にも力を入れており、新入職員オリエンテーション・施設内研修・技術研修参加・法人内研究発表・外部研究大会への演題発表など自身が成長できる環境があります。

一緒に働いてみたいという方はお気軽にご連絡下さい。

098-994-4454 (担当:城間)

献血

ゴールデンウィーク真っ最中の爽やかな日。

献血車(赤十字血液センター)がソフィアに来ました。

―駐車場の献血車―

事前に声掛けしたところ、多くのスタッフが積極的に参加しました。

―受付の様子―

ちょっと不安はあるけどみんなでやれば楽しい!

―献血前の水分補給―

少しでも社会貢献できれば幸いです。

―実習中の琉球リハ学院の学生さんも―

―余裕のVサイン:思ったより楽々―

ご協力いただいた沖縄県赤十字血液センターの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

1 36 37 38 39 40 72