ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

第9回沖縄県高校・大学・地域連携福祉研究会

「沖縄21世紀型福祉ビジョンの創造」をテーマに第9回沖縄県高校・大学・地域連携福祉研究会が1128日、29日の2日間、糸満市青少年の家を会場に開催されました。

今年で9回目となる研究会は年々規模を拡大し、現在では県外の高校、大学、社会福祉法人も多く参加しています。私たちソフィアも第5回大会から共催としてお手伝いしています。

毎年参加してくださる文部科学省 視学官 矢幅清司先生を筆頭に、毎年特色ある講師を招聘し、基調講演ならびに意見交換、ブースでの事業所体験とディスカッションを通して福祉の現状と課題を共有する機会となっています。

また、抱き合わせで開催された教員知識技能講習会では、ソフィア城間定治施設長が講師となり講義を行っています。県外からも多くの福祉系専門高校教員が受講しました。

 ブース体験では、今年新卒で入職した職員を抜擢し、自身が学生の頃に思い描いていた介護の仕事と実際の介護業務の違いや待遇等の説明をしています。参加した高校生も熱心にメモを取り質問をしていました。

  

 来年は10回目の節目の大会となります。更に規模を拡大し、この研究会からたくさんの「ふくしんちゅ≒福祉の人材」が育つことで不安な将来を少しでも明るくしていきたいと思います。

第19回ソフィア大運動会

天気晴朗なれど風強く、やや肌寒い中、第19回ソフィア大運動会が令和元年1115日に開催されました。

競技が始まると、参加された利用者の熱気で、肌寒さも吹き飛びます。

昨日まで親しくしていた利用者同士も、今日だけは敵味方に分かれ、勝つために全力でプレーしました。

 

平日にもかかわらず、たくさんのご家族様が来所されました。

共に楽しく競技され、昼食は家族と美味しいお弁当を囲むことができました。

 

入所されている利用者にとっては束の間の団欒ですが、とても良い機会になったのではないでしょうか。

最終結果は、赤組が10095で競り勝ち、見事優勝しています。赤組の皆さんおめでとうございます。

惜しくも準優勝の白組の皆さん。実力は拮抗しており、最後まで勝負の行方は分かりませんでした。来年こそは優勝目指して頑張りましょう。

御協力頂いたご家族、めぶき園、運動会実行委員の皆様お疲れ様でした。

 

 

 

安全運転講習会を開催

1028日、31日の2回、ソフィアではJAF沖縄支部より講師を招聘し、安全運転講習会を実施しました。

業務だけでなく日頃の運転への関心も高く、休みの職員も自主的に参加し、52名の職員が受講しました。

講習会は動画を視聴しながら、JAF沖縄の新里稔氏による解説をしていただき、とても分かりやすく交通安全について学ぶことができました。

信号機が設置されていない横断歩道を、歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止しなければなりません。

沖縄県はJAFの調査において全国平均(8.6%)をやや上回る9.5%しか停止してないことが分かりました。

これまでも利用者の送迎などで運転する機会があり、安全運転に努めてきていますが、なお一層、気持ちを引き締めていかなければなりません。

研修を通して、安全運転について再確認できました。

講演頂いた一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)様には大変感謝いたします。

 

 

 

1 15 16 17 18 19 70