ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

施設行事

敬老会

十五夜。 中秋の名月を終え、いよいよ季節も本格的な秋ですね。 9月といえば、敬老会。 老人デイサービスセンターソフィアでも敬老会が催されました。 場所は介護老人保健施設サクラビア。 関連施設である西崎病院・サクラビア・ソフィア・デイサービス… 続く

十五夜。
中秋の名月を終え、いよいよ季節も本格的な秋ですね。

9月といえば、敬老会。
老人デイサービスセンターソフィアでも敬老会が催されました。

場所は介護老人保健施設サクラビア。
関連施設である西崎病院・サクラビア・ソフィア・デイサービス西崎の合同開催です。

約200名の参加者が集いました。
(内容は次回のアップで)

今回は敬老会で用意したお祝い弁当をご紹介します。
ちなみに、この弁当は厨房の手作りですよ。

①紅白なます
②スンシー炒め
③田芋でんがく
④天ぷら盛
⑤白菜の塩漬け
⑥黒米もち米赤飯
⑦三枚肉煮つけ
⑧かまぼこ(飾り
⑨青切みかん
⑩紅白カルカン

品数も多くて、健康長寿のお祝い膳でした。

御祝膳

本日は9月の誕生会です。 毎月1回、誕生会が開催され、たくさんの余興で利用者の皆様と楽しみます。 もちろんランチもスペシャルです。 【今日の献立】 ①黒米小豆飯 →ポリフェノールたっぷり。 ②天ぷら盛(やさい・カボチャ・サカナ・エビ) ③ス… 続く

本日は9月の誕生会です。
毎月1回、誕生会が開催され、たくさんの余興で利用者の皆様と楽しみます。

もちろんランチもスペシャルです。

【今日の献立】

①黒米小豆飯
→ポリフェノールたっぷり。
②天ぷら盛(やさい・カボチャ・サカナ・エビ)
③スンシーイリチー
→前日から下処理した手の込んだ料理。スンシー(メンマ)の風味が魅力。
④フルーツ
⑤イナムルチ
→沖縄風トン汁。甘い白みそと豚肉が絶妙の味。
⑥野菜サラダ

640kcal

個人的にはダシの効いたイナムルチがオススメ。

今回は職員の余興でモモクロZ。
弾けたダンスが迫力満点でした。

そういえば、手作りケーキも食べましたよ。

誕生会に参加したいという方、いろいろイベントも参加したいという方、ぜひご連絡下さい。
098-994-4454

療育音楽

旧盆を終え、少しは過ごしやすくなるかと思っていましたが、暑い日が続きますね。 さて、今回はソフィアでの活動を紹介したいと思います。 平成10年の開所時から取り組んでいる「療育音楽」です。 これは音楽に合わせて、スズ・タンバリン・カスタネット… 続く

旧盆を終え、少しは過ごしやすくなるかと思っていましたが、暑い日が続きますね。

さて、今回はソフィアでの活動を紹介したいと思います。

平成10年の開所時から取り組んでいる「療育音楽」です。

これは音楽に合わせて、スズ・タンバリン・カスタネット・トライアングル・太鼓などを演奏し、心身機能を向上させるリハビリプログラムです。

演奏する曲も年齢などの世代や季節に合わせた選曲をし、唱歌から歌謡曲まで幅広く、利用者の皆さんは楽しみながら活動されています。

特に太鼓メンバーはリズムを刻む要となっているため気が抜けません。

毎週火曜日の午後に活動し、今は11月に行われる「みんなの音楽会」へ参加するため、特訓中です。

「療育音楽」の詳しい内容は下記URLからどうぞ。
http://www.tmva.or.jp/

療育音楽に興味のある方、ぜひ一緒にご参加下さい。
098-994-4454