ソフィア

障害者支援施設 ソフィアのブログ 施設の行事や利用者の皆様の活動を発信します!

クリスマス会2024

休に寒くなった12月18日、ソフィアのクリスマス会を開催しました。

司会は伊佐重紀さん!もう司会も板についてきました。頼もしいですね!

久しぶりにみんなで集まって、スタッフの余興に拍手や手拍子、声援があり、みんなで盛り上がりました。

毎年恒例の栄養士の皆さんの手作りケーキは見ても食べても大満足でした。

永年勤続功労を受賞しました

第57回沖縄県身体障害者福祉大会が12月15日(日)にうるま市生涯学習・文化振興センターゆらてくで開催されました。

その中でソフィアのスタッフが永年勤続表彰を受賞しました。身体障害者福祉事業に20年以上勤務する「特別永年勤続功労者」に9名、10年以上勤務する「永年勤続功労者44名でした。

多くのスタッフの代表として城間定治施設長が山城協会会長から受賞されました。とても光栄なことでみんなで喜んでいます。

 

これもひとえに利用者とご家族の皆様のご理解とご協力のおかげです。これを機にさらなる福祉事業への研鑽を続けていきたいと思います。 

合同研究発表会へ参加しました。

12月8日、医療法人以和貴会・社会福祉法人以和貴会合同研究発表会が開催され、ソフィアからは2演題を発表しました。

 

障害者施設における言語聴覚士の役割~肺炎予防と食支援~ 言語聴覚士 久志紫乃さん

日中活動の効果~睡眠向上の取り組み~ 介護福祉士 大城卓夫さん

2演題ともに利用者の安心した施設生活のための研究でとても先駆的な取り組みでした。

これからも発表した二人だけでなくスタッフが一丸となってケアの質の向上に寄与できるよう頑張っていきます。