よくあるご質問
      
      
        
          
            - バスの送迎はありますか?
- 
              園の送迎バス運行の実施予定はございません。
 基本的には、市内保育施設等同様、保護者引率での登園となります。
            - 保育時間は何時から何時までですか?
- 
              1号認定:8時30分 ~ 14時00分
 2号認定(標準時間):7時15分 ~ 18時15分
 2号認定(短時間):8時30分 ~ 16時30分
 延長時間時間(※2号認定):18時15分 ~ 19時15分
            - クラスは、何クラスありますか?
- 
              3歳児は1クラス、4歳児は2クラス、5歳児は4クラスの全7クラスです。
            
 
        
          
            - 習い事の活動はありますか?
- 
              体を動かす活動や音楽や言葉に触れる活動は、日々の教育課程に取り入れながら、子どもの興味、好奇心を育てていきます。
 基本的には、国の示している幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、物的環境や人的環境を最大限に活かしながら、遊びを通した自発的で発展的な活動に取り組んでまいります。
 習い事への接続は予定しておりませんが、今後検討してまいります。
            - 食物アレルギーがあるのですが、対応していただけますか?
- 
              アレルギーの対応は「代替食・除去食」を基本とします。ただ皆と同じメニューが食べられないのが一番辛いという、お子様の負担を少しでも減らすべく、通常のメニューに近い形でお食事を提供できるように努力いたします。
            
            - 台風等の災害時におけるこども園の対応について
- 
            南城市が定める対応に準じて、公共交通機関が運休の場合、休園となります。